気ままな読書ノート

日本の小説を中心に読んだ本の感想を書いています。時々IT関連本や本の自炊の話題も。最近は自炊した書籍をiPhoneで再読することも多いです。

はなとゆめ - 冲方丁

清少納言の独り語りの形式で、中宮定子と清少納言の宮中での出来事が綴られています。

最初は現代語での語りに強い違和感を覚えましたが、途中からは気にならなくなり、最後まで読み進めることができました。

機知に富んだ当意即妙な平安貴族たちのやり取りはなんとも言えずいい感じでしたね。機転の利かない僕にはとても無理。羨ましい限りです。

清少納言という名前は知っていても、枕草紙が何なのかも、この時代の出来事も、ほとんど何も知らない僕でしたが、政変に巻き込まれながらも凛として行き抜く華を持った中宮定子という女性と、彼女を慕い支えた清少納言そして枕草子に強い興味を覚えました。

そう言えば、娘が「NHK まんがで読む古典 枕草子」という本を持ってたようなので、あとで読んでみようと思います。

 

はなとゆめ (単行本)

はなとゆめ (単行本)